先週の狩りまとめ日記。
前々から気になってた伊豆6に行って来ました。
キラキラしてクラウドキルとダイヤモンドダストを切り、ヴェラチュールスピアとアースグレイヴを取りました。
気合を入れて、大好きなCK切ったのはSoPの為(☆_☆)
装備が揃わなかったので普段着のアンフロロングコートとホド盾です。
この装備だと、カアヒ5で3匹までなんとかなる感じでした。
5分に1回死ぬような狩りですが30分で3本でたので、美味しいんだなー。
しばらく通うことになりそうです。
・・・ずっとヴェラチュールスピアは単体魔法だと思ってたので(・ω・;)
使いやすくてビックリ。
6/17 GvG
温卵さんとアンティークさんと一緒のGv5回目
先週火星ギルドは1.5倍期間でお休みしたのでギルドとしては4回目。
火星から Glt AB 連2 ジェネ 民 サラ 7名で参加。
結果は宿無し。
2週続けて宿無しとのことで残念でしたが合同のお試し期間みたいなので
良い事も悪い事も何事も体験ということで。
まとまって行動しようという声が何度も上がるなか、
人の多さでPTM探すのも一苦労という、そんな2時間でした。
ギルドでは何度かタコ足にいきました。
火力 ブラギ 支援 SP この4職でいけるので人が少なくてもOK
火力はRKかWLとして、他の職は3次じゃなくても良いところがお手軽で良い感じでした。
6/16 覇王ギルドの棚9にまぜてもらった。
シビアと天羅火力という珍しい狩りにメカで参加。
「荷」は結構忙しかった(@@
タコ足の影響?で棚9が1時間貸切という、こちらも美味しい感じに。
人がそろってればまた行きたいところ!
6/3 GvG B2/C5ダ獲得
温卵さんとアンティークさんと一緒のGv3回目、初のダブル。
火星から 影葱 AB WL 連2 ジェネ サラ 7名で参加。
PTの編成など工夫されているそうでまとめ役の方々がんばってください。
火星は火星だけでPT組ませてもらった。
スカイプで話してる分、ストレスなく動けるものの
民がいなくて深い眠りで全員動けない場面が何度か(´・_・`)・・・服毒しかない?
ラストC5派兵
う~ん役に立てず。
Gv後に装備させてもらった+SOPとマジカルブースターで無詠唱LPできた(´∇`*)
無詠唱MEやメテオもかっこいいね
自前+10SOPが完成するのはいつになるやら^^;
5/27 GvG C1獲得
温卵さんとアンティークさんと一緒のGv、2回目。
火星から AB2 WL 連 ジェネ サラ 6名で参加。
C2で何度か嶺上開花さんに轢かれたところが忘れられない。かっこいいね。
アン卵?合同お試し2度目ということで始まったばかり、これからどういう風になるのか、楽しみです。
どういった目的で組むことになったのか1ユニットにはわかりませんが、
どんな職の人がいるか早く覚えないと前衛さんにストライキングすら回しきれてないかもしれない。
ソーサラー2名だと思ってたら3名いらっしゃったみたいで(大変失礼しました)邪魔なことしてたかもしれないm(_ _)m バキューム、LPとか。
自分は数歩先のマンホールに自ら飛び込んでしまったり、いつ解雇通知が来てもおかしくないレベルですが(´_`。)
.
.
話は変わって生体4Fが6/12実装?楽しみです。
ギルドで行けるかな?
火星皆のメインキャラとPT組むのが(狩りもGvも)ROやってて一番楽しい\(*^ー^*)/
Profile
Author:edward
ラグナロクオンラインFrigg在住ギルド:よろせん
よろせんは戦闘が好きな小規模ギルドです。
相手してくれるギルドさんよろしくお願いします。当サイトへのご意見はFriggサーバーの、edwardまでメールください。
2002年1月~β→chaos→Idunにて遊ぶ。
2005年引退
2009年 Lokiにて新規スタート/GvGに参加し始める。ソーサラーをメインに、気ままに遊んでます。
RO丼 @edward
archive
- 2025年7月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (19)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (17)
- 2011年10月 (24)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (33)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (29)
- 2011年4月 (4)
Twitter
表示数
- 民装備(ブラギ) - 17,810 views
- 反逆の箱2000個オープン。 - 17,688 views
- 春祭り準備イベント2019 - 14,916 views
- MD用アドラAB 装備 - 10,807 views
- 究極精錬2018 ハートハンターとアビス装備 - 10,280 views
- 【訓練の間メモ】 釣り・グリード・二ヨ・ブラギ装備とか - 10,205 views
- 過去の儀式の間 ビジョウ WL ソロ 攻略 - 9,633 views
- ロックリッジでコイン交換30回 - 9,505 views
- RO キャラクター紹介 - 8,228 views
- 理性と記憶の残滓 サラ視点 - 8,145 views
著作権
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.